添乗日報 2-2日目 1999.01.11(月)

へいとうはじめ 添乗日報

謝恩 和倉温泉「のと楽」に泊まる2日間

2日目 1999.01.11(月)


利用バス:(株)協同観光バス

のと楽 7:46発

朝市能登(買い物) 7:55着/8:17発

[能登有料 徳田大津I.C 8:26通過]

[能登有料 穴水I.C 9:03通過]

稲忠漆芸会館(買い物) 9:39着/10:15発

輪島朝市(見学) 10:20着/11:02発

能登金剛センター巌門本店(昼食) 12:11着/13:15発

気多大社(参拝) 13:55着/14:17発

[能登有料 柳田I.C 14:21通過]

[能登有料 白尾I.C 14:39通過]

能登金剛センター金沢東I.C店(買い物) 14:59着/15:15発

[北陸道 金沢東I.C 15:18通過]

名立谷浜S.A 17:10着/17:23発

越後川口S.A(各自夕食) 18:43着/19:15発

塩沢石打S.A 20:03着/20:20発 ※チェーン規制

土樽P.A 20:46着/20:54発

上里S.A 21:49着/22:01発

[関越道 本庄児玉I.C 22:06通過]

境町とりせん前 22:27着/22:32発

太田駅南口 22:58着/23:00発

JR足利駅北口 23:21着/23:23発

館林文化会館南面駐車場 23:54着/23:56発

羽生市役所前 0:19着(翌日)

へいとうはじめ 公式Web

鉄道の旅、路線バスの旅・・・へいとうはじめの乗車記録と、 過去の添乗日報と各地でおさめた写真をまとめたサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000