添乗日報 3-1日目 1999.06.10(木)

へいとうはじめ 添乗日報

山陰・山陽名所満載3日間の旅

1日目 1999.06.10(木)


利用バス:上信小型バス(株) 高崎営業所(送迎バス)

沼田インター料金所入口 1:45発

高崎駅東口 2:28着/2:40発

藤岡市役所 3:01着/3:14発

本庄駅南口コミュニティセンター 3:38着/3:40発

三芳P.A 4:26着/4:38発

羽田空港 5:39着


利用空路:全日空(ANA)295便

羽田空港 7:22発

鳥取空港 8:30着


利用バス:両備バス(株) 津山営業所

鳥取空港 8:45発

砂丘会館(鳥取砂丘散策) 9:00着/9:42発

白兎海岸 ~車窓~

ふろしきまんじゅう 10:49着/11:01発

[山陰道 淀江大山I.C 11:33通過]

[山陰道 米子東I.C 11:37通過]

アジア博物館(昼食) 12:02着/12:46発

※昼食内容:和定食

[境水道大橋T.G 12:56通過]

松江城(入場) 13:33着/14:30発

出雲大社(参拝) 15:28着

~徒歩~

大社観光センター神宴(買い物) 16:30発

ホテル玉泉(宿泊) 17:21着

※夕食内容:和食膳(3F:神門)

※朝食内容:和定食(3F:神門)

東伯館写真場様提供

へいとうはじめ 公式Web

鉄道の旅、路線バスの旅・・・へいとうはじめの乗車記録と、 過去の添乗日報と各地でおさめた写真をまとめたサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000