へいとうはじめ 添乗日報
とっておきの佐渡 味な旅2日間
1日目 1999.04.19(月)
利用バス:東都観光バス(株) 高崎営業所
館林文化会館南面駐車場 5:01発
館林市大街道会館前 5:07着/5:10発
邑楽町役場 5:22着/5:24発
太田駅南口 5:43着/5:45発
熊谷駅北口あさひ銀行前 6:23着/6:24発
深谷駅北口ファミリーマート前 6:47着/7:02発
本庄駅南口コミュニティセンター前 7:30着/7:32発
[関越道 本庄児玉I.C 7:41通過]
駒寄P.A 8:03着/8:13発
越後川口S.A 9:51着/9:59発
[北陸道 新潟西I.C 10:47通過]
新潟港 10:47着
※弁当積込み:幕の内弁当(茶付)(佐渡汽船商事)
利用船舶:佐渡汽船 ※バス乗船
新潟港 12:10発
両津港 14:30着
利用バス:東都観光バス(株) 高崎営業所
両津港 14:34発
陶芸苑(買い物) 14:50着/15:15発
佐渡金山(入場) 15:57着/16:29発
尖閣湾揚島遊園(入園) 16:53着/17:31発
ホテルさどや(宿泊) 17:50着
※夕食内容:和食膳(部屋食)
※朝食内容:和定食(1F:かんぞう)
0コメント