添乗日報 2-1日目 2007.11.29(木)

へいとうはじめ 添乗日報

5食付き!香嵐渓と鳳来寺山・天竜峡紅葉列車

光の祭典と三蔵温泉 東海3大紅葉スぺシャル

1日目 2007.11.29(木)


利用バス:富士急行観光(株) 埼玉営業所

春日部駅西口 6:55発

南越谷駅南口 7:35着/7:47発

草加駅西口 8:20着/8:23発

[首都高速 新郷入口 8:42通過]

海老名S.A 9:49着/10:04発

富士川S.A 11:09着/11:25発

※昼食弁当積込み:桜えび弁当(やまざき)

三方原P.A 12:35着/12:47発

[東名高速 浜松西I.C 12:53通過]

鳳来寺山(散策) 14:07着/15:03発

[東名高速 豊川I.C 16:00通過]

[東名高速 音羽蒲郡I.C 16:08通過]

えびせんべいとちくわの共和国(買い物) 16:11着/16:35発

ラグーナ蒲郡(見学・夕食) 17:00着/18:56発

※夕食内容:100種類のバイキング(ココモビーチ)

[音羽蒲郡有料T.G 19:15通過]

[東名高速 音羽蒲郡I.C 19:26通過]

[名古屋高速 錦橋出口 20:13通過]

名古屋クラウンホテル(宿泊) 20:20着

※朝食内容:バイキング


へいとうはじめ 公式Web

鉄道の旅、路線バスの旅・・・へいとうはじめの乗車記録と、 過去の添乗日報と各地でおさめた写真をまとめたサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000