添乗日報 日帰り 2010.04.17(土)

へいとうはじめ 添乗日報

圧巻の紅しだれ桜!天然記念物「三春の滝桜」

桜舞う陸奥国一ノ宮「塩釜神社」と日本三景・松島を散策

日帰り 2010.04.17(土)


利用バス:(株)小山中央観光バス<3号車/3台口>

雀宮・足利銀行前 6:15発

JR宇都宮駅東口 6:35着/6:46発

[東北道 宇都宮I.C 7:10通過]

上河内S.A 7:18着/7:32発

※昼食弁当積込み:和牛ステーキ弁当(キッチンしいな)

[東北道 那須I.C 8:02通過]※降雪による通行止め

セブンイレブン・白河市内 9:20着/9:50発

三春の滝桜(観桜) 12:13着/13:11発

[磐越道 郡山東I.C 13:30通過]

菅生P.A 14:32着/14:38発

[三陸道 松島海岸I.C 15:10通過]

松島海岸桟橋(散策) 15:17着

~徒歩~

みちのく伊達政宗歴史館 16:40発

武田の笹かまぼこ(買い物) 16:57着/17:17発

塩竃神社(参拝・観桜) 17:25着/17:51発

[三陸道 仙台港北I.C 18:10通過]

安達太良S.A 19:26着/19:39発

[東北道 宇都宮I.C 20:48通過]

JR宇都宮駅東口 21:14着/21:16発

雀宮・足利銀行前 21:40着


(有)写真五色様提供


へいとうはじめ 公式Web

鉄道の旅、路線バスの旅・・・へいとうはじめの乗車記録と、 過去の添乗日報と各地でおさめた写真をまとめたサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000