へいとうはじめ 添乗日報
能登・北陸路周遊3日間の旅
1日目 1998.05.10(日)
利用バス:関東自動車(株) 佐野営業所
佐野文化会館西側駐車場 4:57発
館林文化会館南面駐車場 5:14着/5:26発
太田駅南口 5:53着/5:54発
熊谷駅北口あさひ銀行前 6:24着/6:29発
深谷駅ファミリーマート前 7:21着/7:25発
[関越道 本庄児玉I.C 7:32通過]
上里S.A 7:37着/7:49発
越後川口S.A 9:19着/9:32発
名立谷浜S.A 10:40着/10:54発
[北陸道 黒部I.C 11:45通過]
黒部インターあるぺん村(昼食) 11:48着/12:32発
※昼食内容:和定食(1F:団体食堂)
[北陸道 黒部I.C 12:34通過]
[北陸道 金沢東I.C 13:32通過]
兼六園寄観亭(入園) 13:49着/14:51発
[能登有料 白尾I.C 15:34通過]
[能登有料 今浜I.C 15:45通過]
千里浜なぎさドライブウェー(通行)
千里浜レストハウス 15:59着/16:20発
[能登有料 柳田I.C 16:29通過]
[能登有料 上棚矢駄I.C 16:37通過]
和倉米久(宿泊) 17:01着
※夕食内容:和食膳(2F:潮吹の間)
※朝食内容:和定食(2F:潮吹の間)
株式会社フォト・カナザワ様 提供
0コメント