添乗日報 3-3日目 1999.04.30(金)

へいとうはじめ 添乗日報

鳴門海峡味覚三昧と七島めぐりの旅

3日目 1999.04.30(金)


利用バス:中鉄観光交通(株)

白山荘 7:59発

今治港 8:55着


利用船舶:協和汽船

今治港 9:28発

大島・下田水港 9:57着


利用バス:中鉄観光交通(株)

大島・下田水港 9:58発

[しまなみ海道 大島北I.C 10:10通過]

伯方島 ~車窓~

[しまなみ海道 大三島I.C 10:20通過]

大山祇神社(参拝) 10:29着/11:14発

大三島・井ノ口港 11:20着


利用船舶:大三島フェリー

大三島・井ノ口港 11:40発

生口島・垂水港 11:54着


利用バス:中鉄観光交通(株)

生口島・垂水港 11:55発

瀬戸田シーロードザイマ(昼食) 12:06着/12:46発

※昼食内容:幕の内弁当

耕三寺(参拝) 12:50着/13:47発

[しまなみ海道 生口島北I.C 13:59通過]

因島 ~車窓~

[尾道大橋T.G 14:15通過]

千光寺公園(見学) 14:32着/15:52発

[山陽道 尾道I.C 16:18通過]

[山陽道 本郷I.C 16:36通過]

広島空港 16:45着


利用空路:日本航空(JAL)176便

広島空港 20:20発

羽田空港 21:35発


利用バス:(株)協同観光バス(送迎バス)

羽田空港 21:53発

蓮田S.A 23:08着/23:17発

羽生市役所 23:37着/23:41発

佐野文化会館西側駐車場 0:05着/0:06発(翌日)

JR足利駅北口 0:28着/0:29発(翌日)

太田駅南口 0:51着(翌日)

へいとうはじめ 公式Web

鉄道の旅、路線バスの旅・・・へいとうはじめの乗車記録と、 過去の添乗日報と各地でおさめた写真をまとめたサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000