へいとうはじめ 添乗日報
'99砺波チューリップフェアと
伝統と歴史の城下町金沢の旅
1日目 1999.05.02(日)
利用バス:(株)協同観光バス
佐野文化会館西側駐車場 5:06発
館林文化会館南面駐車場 5:21着/5:27発
羽生市役所 5:48着/5:51発
秩父鉄道行田市駅 6:12着/6:22発
熊谷駅北口あさひ銀行前 6:40着/6:51発
深谷駅北口ファミリーマート前 7:15着/7:25発
[関越道 本庄児玉I.C 7:50通過]
越後川口S.A 9:30着/9:46発
名立谷浜S.A 11:15着/11:30発
[北陸道 親不知I.C 12:09通過]
[北陸道 朝日I.C 12:38通過]
[北陸道 黒部I.C 12:45通過]
黒部あるぺん村(昼食) 12:50着/13:36発
※昼食内容:和定食
[北陸道 黒部I.C 13:38通過]
[北陸道 砺波I.C 14:26通過]
'99となみチューリップフェア会場(入場) 14:38着/16:20発
[北陸道 砺波I.C 16:28通過]
[北陸道 金沢東I.C 16:46通過]
金沢セントラルホテル(夕食) 16:58着/18:08発
※夕食内容:和食(本館2F:かつ亭)
[北陸道 金沢西I.C 18:16通過]
[北陸道 小松I.C 18:38通過]
小松センチュリーホテル(宿泊) 18:40着
小松グリーンホテル(宿泊) 18:44着
※朝食内容:バイキング(1F:陣笠)
(小松センチュリーホテル宿泊者も小松グリーンホテルで朝食)
0コメント